ら・ふぁみ~ゆ 植村まさよ先生|滋賀県栗東市
Share
こんにちは、ALA&JVS事務局です♪
全国で活躍する認定講師の“教室ストーリー”をお届けする「My Salon Story」。
今回は、滋賀県栗東市で ら・ふぁみ~ゆ を主宰する 植村まさよ先生 のご紹介です。

まさよ先生のお教室は、やさしい空気に包まれた自宅サロン。
落ち着いて学べるレッスン専用のお部屋で、平日・土日を問わず開催しています。
オンラインにも積極的で、海外からのご受講や早朝・夜間のご相談にも柔軟に対応。
生活のリズムに寄り添いながら、可愛いと美味しいを届けています。
レッスン内容は幅広く、ALAの公式レッスンをはじめ、お花絞り、季節の練り切り・和菓子、デコ巻きずしまで。
単発レッスンから資格取得講座まで、目的やご経験に合わせてお選びいただけます。
少人数制で、初めての方も安心して一歩を踏み出せる環境です。
ALA&JVSの魅力――「キュン」と「おいしい」の両立
「見ているだけでキュンとする可愛さ」と、「食べて感動するおいしさ」。
この二つが同時に叶うところが、まさよ先生がALA&JVSを愛してやまない理由。
身近な材料で「お店では売っていない特別な一品」を自分で作れる楽しさも、大きな魅力だと語ります。
ティータイム用に先生が作るスイーツは、その可愛さと味わいで毎回歓声が上がるのだとか。

一人ひとりに寄り添いながら丁寧に
初めてで緊張している方も、ほっと力が抜けるように――。まさよ先生は、一人ひとりのペースに寄り添いながら丁寧に指導します。
特にお花絞りは、口金の構え方・花芯の作り方・花びらを開かせるコツまで、基礎から実践までをしっかりレクチャー。
お教室やお店を始めたい方には、集客・レッスン運営・道具や材料選びなど、リアルなアドバイスも惜しみません。
出会いを一度きりにせず、レッスン後もご縁を大切に育てていくのが先生のスタイルです。
はじまりの物語――6人の子育てと、手土産からの一歩
子どものころからお料理とお菓子作りが大好きだったまさよ先生。
6人の子育ての最中、「お家でできる仕事はないかな」と考えていたとき、手土産のクッキーの作り方を教えてほしい――そんなママ友の一言が教室の原点に。
今でも、生徒さまから届くメッセージや写真を見て、心からのやりがいを感じるといいます
「わあ、私にも作れた♪ 可愛すぎます!家族に見せるのが楽しみ!」
「とっても充実した幸せな時間でした。これからも通いつめます!」
「作ってパーティーに持参しました。」
「お友達にすごく喜んでもらえました。」
“お菓子を教える” を超えて、人と人のつながりを紡いでいく。それが、まさよ先生がこの仕事を続ける理由です。

これからの目標
まさよ先生がこれから目指すのは、忙しい日常から少し離れて「自分のための時間」を楽しめる居場所を、もっと身近に広げていくこと。
小さなお子さまのいるお母さまや、仕事・介護で時間が取りづらい方、趣味を探している方にも、ふっと肩の力が抜ける学びの時間をお届けします。
また地域の行事にも積極的に参加して、デモンストレーションやワークショップを通じて、年齢や経験を問わず「作る楽しさ」をより多くの方へ紡いでいきます。
まさよ先生からのメッセージ
お一人お一人が安心して楽しめるよう、マンツーマンに近い距離感でサポートします。
「一人で参加が不安」「不器用で心配」――そんな方こそ、まずは気軽にご相談ください。
一緒に、かわいい時間を作りましょう!
次回の「My Salon Story」もお楽しみに♪