Kirari 岩田みか先生|愛知県岡崎市

こんにちは、ALA&JVS事務局です♪

認定講師の皆さまの教室をご紹介する「My Salon Story」。
今回は愛知県岡崎市の自宅教室「Kirari(きらり)」を主宰し、2025年4月からALA&JVS本部講師としても活動をスタートした岩田みか先生の登場です。

可愛いお菓子と、生徒さん一人ひとりに寄り添う温かなレッスン。
ママでも妻でもない「わたし自身」を輝かせる教室を目指す、みか先生の魅力をお届けします♡

Kirari岩田みか先生

洋菓子も和菓子も、全国から学べるKirariの魅力

みか先生の教室「Kirari」は、愛知県岡崎市にある自宅サロン。
可愛いアイシングクッキーから繊細な和菓子・練り切りまで学べる少人数制のお菓子教室です。

初心者さんにもペースを合わせて進めるので、安心して参加できるのがポイント。
さらにオンラインレッスンも得意で、全国からの受講生が多数。
遠方の方でも、画面越しにしっかり寄り添う指導が受けられるのも、Kirariの魅力のひとつです。

 

 

テキストの安心感とデザイン再現へのこだわり

みか先生がALA&JVSのレッスンで気に入っているのは、ライセンスを取得するともらえるテキスト。細かく記載されている上、ダウンロード式なので汚れても何度でも印刷できる心強さがあります。

また、ALA&JVSのデザインとカラーが大好きで、“基本に忠実に再現すること”をとても大切にしているそうです。

kirari岩田みか先生レッスン風景

疑問は即解決! “学ぶならみか先生” と言われる理由

レッスンは、生徒さんの不安や疑問をすぐにその場で実践しながら一緒に解決するスタイル。
“ただ教える”だけでなく、“寄り添って一緒に探す”姿勢が、多くの生徒さんからの信頼につながっています。

「知識をたくさん持っているので、学ぶならみか先生っていつも決めてます♡」

そんなお声も、みか先生の努力の証です。

 

 

育児に追われていた日々に、ひと粒の“きらり”とした出会い

お教室を始めたきっかけは、ある日もらった可愛いアイシングクッキー
結婚後、知らない土地に嫁ぎ、男の子2人の育児に奔走していたみか先生にとって、それはまさに衝撃の出会いでした。

可愛いものから無縁だった生活の中で、一気に心を奪われたんです

そこから学び始めたお菓子作り。
今では、お教室を続ける姿を見て、息子さんたちが「ママすごいね」と尊敬してくれる存在に。
「お教室をしていて本当によかった」と、日々やりがいを感じているそうです。

Kirari 岩田みか先生レッスン風景

 教室11年目。自分らしく続けられる未来を描いて

Kirariは2025年で11年目を迎えました。
「15年、20年と、これからもずっと続けていきたい」と語るみか先生。

そして今後は、ALAやJVSの可愛いお菓子で教室を始めたい女性たちの応援にも力を入れていきたいそうです。

ママでも妻でもない、自分自身を見つけて、自信を持ってもらえる女性が増えてほしい

その願いを胸に、今日も教室で生徒さんに向き合っています。

 

 

緊張してもいい、一歩踏み出す勇気がすべて

みか先生から、講師を目指す方へのメッセージ。

 

はじめの一歩は誰でも勇気がいります。
私も1年目は毎回手が震えていましたし、今でも新しいレッスン前は緊張します。
でも、緊張や不安はみんな同じ。
一歩踏み出せば、きっと続けられますよ!


📘 Kirari  岩田みか

📍 教室所在地:愛知県岡崎市

📧 メールアドレス:kirari0512mika@gmail.com

📷 Instagram:@kirari2015


次回の「My Salon Story」もお楽しみに♪
それぞれの教室にある“きらり”と輝く物語を、これからもご紹介してまいります。

ブログに戻る